オジン日記 6月11日自宅待機
今日もお袋の介護の為、自宅待機です。家内は旅行へ出かけ火曜日まで僕が代わりにお袋の面倒をみる事になり鳥撮影へは出掛けられません。そんな中、今朝鳥友から連絡を受け竹の子を頂く事になり時間を見計らってチョウゲンボウフィールドへ行って来ました。今回は時間がないのと竹の子目当てでカメラは持たず、ちょっと様子を見て来ました。雛は7羽巣立ったのですが聞く話によるとその内一羽が交通事故に遭い天国へ召されたとか?とても残念です。後6羽は其々木に止まったり、芝に降りたり、時には5羽並んで止まったり微笑ましい姿を見せてくれました。カメラを持ってくればとちょっと後悔しました。話は変わりますがサンコウチョウの水浴びですが水面を掠めるだけではなくカワセミと同様完全に水中に潜るんですね。びっくりしました。こんな感じです。
by Jitsuta1949 | 2017-06-11 10:30 | サンコウチョウ | Comments(2)
ところでチョウゲンボウはまだ撮影できるのですか? 昨日はトンといいところ無しでしたが、交通事故とは意外な結果でしたね。撮影目的が見つからず今日は一日作品作り(絵描き)をしていました。